top of page
アートボード 3.png
【新規就農】ユネスコ世界ジオパークに登録された静岡県南伊豆町に移住!耕作放棄地でレモン栽培に挑戦!  #ドキュメンタリー
18:29
【20代地方移住】高知県に地方移住でコーヒー屋をオープン! 新卒入社の会社をやめて地方で働くことを選んだ理由とは? #ドキュメンタリー
16:45
【地方移住】苦境のコメ農家を救うべく立ち上がったのは、子ども3人を育てるシングルマザー移住者!米粉で日本のお米を守る!【移住ドキュメンタリー】
15:00
【地方移住、仕事はあるの?】東京から和歌山県に家族で移住! 人口約2400人の町での仕事って? 子育てのリアル【東京→和歌山県古座川町】<移住ドキュメンタリー>
17:30
【35歳から挑戦】東京から和歌山に家族で移住して新規就農!耕作放棄地が増える山間部で農家になって6年! 生活の変化や子育て、収入は?<移住ドキュメンタリー>
18:28
【日本一のチーズ職人】理想のチーズを追い求め北海道足寄町へ移住。世界に認められたチーズの秘訣は山奥にある!?<長野県→北海道足寄町>【移住ドキュメンタリー】
16:15
【夫婦で北海道移住】人口3200人の小さなまちでホットドッグ屋に挑戦するも苦戦!? 移住夫婦が地方移住のリアルを語る【名古屋→北海道上川町】
16:10
【コロナで東京脱出】地方移住するも、通えるジムがない!会社員をしながら小田原にフィットネスカルチャーを作り出す移住者に密着!【東京→神奈川県小田原市】
14:38
【地方移住】茨城県の限界集落の廃墟を改装して自宅兼アトリエに。家賃0円で暮らす元会社員芸術家の生き方
14:17
東京での美容師のキャリア捨て、赤字に悩む地元山口県の水産加工会社を継ぐことを決めた息子の生き方<東京→山口県平生町>
12:27
【東京から地方移住】40代・デザイナーが大手広告代理店を辞め、島根県の離島・海士町に移住したわけ<移住ドキュメンタリー>
13:31
10年間後継者不在だったお寺を継ぐため夫婦で北海道移住。僧侶と子育て、バイクに嗜む住職に密着【兵庫県→北海道安平町】<移住ドキュメンタリー>
11:03
【建築士がお酒作り】東京の建築士が千葉県館山に地方移住して空き家を改装!さらにはお酒造り! この移住者一体ナニ者?<移住ドキュメンタリー>
11:43
東京でのOL生活をやめて地方移住。子育てしながら立ち上げたお菓子屋さんはインスタで大人気に!【東京→大分県豊後高田市】<移住ドキュメンタリー>
12:57
東京都庁を辞めて地方移住!人口8000人のまちで建設業に挑戦。「勝ち残る地方都市を作る」【東京→福島県国見町】<移住ドキュメンタリー>
14:28

ABOUT

​挑む移住者たち

"ライフスタイルに「地方」という選択肢を"

このチャンネルは移住者への取材を通して様々な「地方」でのライフスタイルを発信しています。

移住者の暮らしや働く姿を通して、リアルな生活感をお伝えするとともに

現地で過ごしたからこそ発見できる、地方の「面白さ」の発掘をテーマに動画を制作しています。

実は制作メンバーも移住者。

詳細はメンバー紹介をご覧ください。

コロナ禍の影響もあり

移住に興味を持つ方は増えた一方

今まで築いてきた仕事や生活を捨てて移住するには

勇気が必要。

移住者たちはどのような経緯で、何を思い、

どのような判断で移住に踏み切ったのか?

 

10分少々、移住者たちの生活を覗いてみましょう。

もしかすると、

理想のライフスタイルが見つかるかもしれません。

MEMBER

67602c36-ea33-46ca-9573-3b89e0375e11_edited.jpg

​運営会社
株式会社FoundingBase

「自由」をUpdateする。

”自分の意志で自分の未来を創る個人を増やす。”

”自分たちの意志で自分たちのまちの未来を創ることができる社会をつくる。”

そのために私たちは、地方を軸に、他者や国に依存するのではなく

精神的にも経済的にも自立した「自由」な個人と社会を創ることに挑んでいます。

​詳細はこちら 

https://foundingbase.jp/n/n35b67e8ca907

bottom of page